神戸ハーバーランドにあるプレスリー像について

世界に3体だけのエルヴィス・プレスリーオフィシャル像


各界のエルヴィスファンの呼びかけにより、多くのファンの寄付金で建てられたエルヴィス・プレスリーの銅像。
2009年に神戸ハーバーランドへやってきて以来、多くのエルヴィスファンが集い、彼の音楽や姿を思い出しては語り合う、いわば「エルヴィスの聖地」となりました。

元々は、、、


日本の音楽評論家・作詞家・翻訳家の湯川れいこ先生と元兵庫県知事の井戸敏三様が当時、東京での会談中で、原宿にある「プレスリーオフォシャル像」を移転しないといけない。それなら「ジャズの街 神戸」がいいのではの話しになり「神戸情報ビル」(松方ホールのビル)が選ばれて、設置されました。

音楽で街を盛り上げようと、ジャンルにこだわらない音楽イベントを開催。特に「JAZZの街神戸」をイメージし、ハーバーランドの街中フリーライブを楽しめる施設としてPRする形をとっています。

関連記事

  1. 【2023年 第40回神戸ジャズストリートのあいさつ】

  2. 【Kiss PRESS】さんに紹介されました!

  3. (公財)サントリー文化財団さんに紹介してもらいました!

  4. 10月12日(土)に開催予定の神戸ジャズストリートの開催について

  5. 【NHK神戸】さんに紹介されました!

  6. 「神戸ジャズストリート」2022年開催決定のお知らせ